
ワイアートギャラリーコレクション作品 特別プライスで販売
駒井哲郎
Tetsuro Komai
略歴
1920年 東京日本橋に生まれる。
1935年 西田武雄主宰「日本エッチング研究所」にて銅版画技法を学ぶ。
1942年 東京美術学校西洋画科卒業。
1947年 恩地孝四郎主宰の「一木会」の同人になる。
1953年 資生堂ギャラリーで初個展。関野準一郎、浜口陽三らと日本銅版画協会結成。
1954年 パリ留学、長谷川潔を訪ねる。
1957年 第一回東京国際版画ビエンナーレ出品。
1958年 1963年まで女子美術大学非常勤講師となる。
1961年 愛知県立美術館にて「駒井哲郎作品展」開催。
1962年 多摩美術大学非常勤講師となる。フィレンツェ美術アカデミ−の名誉会員となる。
1972年 東京芸術大学教授就任。
1976年 死去。享年56歳。「銅版画のマチエール」(美術出版社)刊行。
駒井 哲郎
- < Prev
- Next >
全5商品 1-5表示
-
駒井哲郎 銅版画 「流れ」サイン入り *額装品 66,000円(内税)
-
駒井哲郎 銅版画 「岩礁にて」サイン入り *額装品 187,000円(内税)
-
駒井哲郎 銅版画「街」サイン入り *額装品 88,000円(内税)
-
駒井哲郎 銅版画 「消えかかる夢」サイン入り *額装品 SOLD OUT
-
駒井哲郎 銅版画 「フロントピース」サイン入り *額装品 SOLD OUT
全5商品 1-5表示
- < Prev
- Next >
ARTISTS
- アルフォンス・イノウエ
- 伊藤 尚子
- 伊豫田 晃一
- オーガフミヒロ
- 大森 弘之
- 大亦 みゆき
- 可南
- 久保 貴之
- 桑原 聖美
- 小池 結衣
- 小泉 孝司
- 小林 小百合
- 駒井 哲郎
- 近藤 幸
- 齋藤 修
- 齋藤 僚太
- 坂上 アキ子
- 櫻井 萌香
- 佐藤 賀奈子
- 佐藤 妙子
- 重藤 裕子
- 下山 明花
- 謝敷 ゆうり
- 庄 漫
- 真条 彩華
- 多賀 新
- 高田 美苗
- 高橋 亜弓
- 高松 ヨク
- 寺澤 智恵子
- 豊田 泰弘
- 豊永 侑希
- 中嶋 清八
- 長野 順子
- 二階 武宏
- 西村 沙由里
- 林 千絵
- 林 由紀子
- 坂東 壯一
- フランツ・フォン・バイロス
- 松岡 淳
- 松岡 惠子
- マックス・クリンガー (Max Klinger)
- 松島 智里
- 三塩 佳晴
- 三谷 拓也
- 宮崎 敬介
- 安元 亮祐
- 山田 喜代春
- 若月 公平
- 若月 陽子
- 渡辺 裕司
- 大正・昭和の蔵書票・絵葉書
- Books