駒井哲郎 銅版画 蟻のいる顔/詩・丸山薫より 「フロントピース」サイン入り額装品
蟻のいる顔/詩・丸山薫より フロントピース
イメージサイズ:18×15cm
額外寸 :44×36.4cm
制作年:1973年
技法 :エッチング
エディション:93/235
作家直筆サイン入り
駒井哲郎 Tetsuro Komai
略歴
1920年 東京日本橋に生まれる。
1935年 西田武雄主宰「日本エッチング研究所」にて銅版画技法を学ぶ。
1942年 東京美術学校西洋画科卒業。
1947年 恩地孝四郎主宰の「一木会」の同人になる。
1953年 資生堂ギャラリーで初個展。関野準一郎、浜口陽三らと日本銅版画協会結成。
1954年 パリ留学、長谷川潔を訪ねる。
1957年 第一回東京国際版画ビエンナーレ出品。
1958年 1963年まで女子美術大学非常勤講師となる。
1961年 愛知県立美術館にて「駒井哲郎作品展」開催。
1962年 多摩美術大学非常勤講師となる。フィレンツェ美術アカデミ−の名誉会員となる。
1972年 東京芸術大学教授就任。
1976年 死去。享年56歳。「銅版画のマチエール」(美術出版社)刊行。
おすすめ商品
-
林 由紀子 銅版画蔵書票「薔薇連祷 2018」
4,400円(内税)
-
高橋亜弓 ドローイング「キマイラ」サイン入
22,000円(内税)
-
伊豫田晃一 水彩画「Seascape 08」額装品 サイン入り
55,000円(内税)
-
齋藤 僚太 木口木版画「聖なる侵入」サイン入り
13,200円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「応龍珠印」サイン入り
16,500円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「心緒の相」サイン入り
16,500円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「狛鬼」サイン入り
16,500円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「夜番」サイン入り
8,800円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「うわばみのガルグイユ」サイン入り
16,500円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「沙華」サイン入り
20,900円(内税)
-
西村 沙由里 銅版画「龍門」サイン入り
33,000円(内税)
-
佐藤 賀奈子 銅版画「recollect -rain-」サイン入り
13,200円(内税)
-
佐藤 賀奈子 銅版画「stillness -hope-」サイン入り
13,200円(内税)
-
佐藤 賀奈子 銅版画「recollect -bright-」サイン入り
13,200円(内税)
-
佐藤 賀奈子 銅版画「twilight -stillness-」サイン入り
22,000円(内税)
-
佐藤 賀奈子 銅版画「twilight -invigorate-」サイン入り
22,000円(内税)
-
佐藤 賀奈子 銅版画「stillness -heal-」サイン入り
13,200円(内税)
-
長野順子 2020年カレンダー Tale of the tiny explorer
800円(内税)
-
高橋亜弓 油性木版「とこしえのあそび」サイン入
35,200円(内税)
-
高橋亜弓 油性木版「魂の木」サイン入
30,800円(内税)
-
高橋亜弓 油性木版「われひととなりて」サイン入
29,700円(内税)
-
坂東壯一 銅版画 『夢の罠 掘
33,000円(内税)
-
つちびと作家 可南 写真絵本「泥の水へとかかる虹」
つちびとと名付けた陶人形を生み出す作家、可南の初の写真絵本
2,200円(内税)
-
佐藤妙子 銅版画「Tiny Star」サイン入り
15,000円(内税)
-
佐藤妙子 銅版画「燦」サイン入り
12,000円(内税)
-
マックス・クリンガー蔵書票 Max Klinger Ex Libris Drs.Julius Vogel サイン入
13,200円(内税)
-
近藤 幸 木版画「まなざし」(額付)
41,040円(内税)
-
小池結衣 銅版画 『寒い月』サイン入
8,800円(内税)
-
小池結衣 銅版画 『piano』サイン入
9,900円(内税)
-
小池結衣 銅版画 『guitar』サイン入
9,900円(内税)
-
小池結衣 銅版画 『感謝』 サイン入
11,000円(内税)
-
小池結衣 銅版画 『violin』サイン入
9,900円(内税)
-
小池結衣 銅版画 『conductor』サイン入
9,900円(内税)
-
伊豫田晃一 水彩画「Seascape 10」額装品 サイン入り
SOLD OUT
-
小池結衣 銅版画 『机上』サイン入
SOLD OUT